- HOME
- ボランティア活動情報
ボランティア活動情報 「スマホ画面」は左の「書・書籍の紹介」をクリック。
これまでの活動

「民族・国境・ハンディをこえて」
ー高齢者・障碍者の無償介護に努める
制度のはざ間で困窮する方々への「無償ケア」が活動の柱です。
- 「阪神淡路大震災」「東日本大震災」「熊本地震」ー復興支援
- *被災地高齢者との「文通」ボランティア、被災地訪問
- 障がい者・高齢者の日常生活支援、病院介助、社会参加支援
- 日常の休憩所を提供、介護相談・心のケア
- 野外生活者・在日コリアン高齢者・独居老人支援
- 「コリアボランティア協会ニュース」(2ヵ月毎)の配布&郵送
一年間の活動(2017年)
1月 | |
---|---|
(12/31~)1 4 13 17 28 |
震災支援ー「年越しそば」合宿 (「長寿友の会」・朝日放送有志とともに、於;神戸長田) モヨラ(高齢者介護ボランティア会)・ボランティア(円仏教にて) 海老江東小学校(大阪) フィールドワーク 阪神大震災「1・17偲ぶ会」・共催 (現地「長寿友の会」とともに (於;神戸長田・復興住宅) まちなか被災シミュレーション |
2月 | |
12 16 |
|
東生野中学・夜間学級「囲む会」(教職員とともに) モヨラ・ボランティア(円仏教にて) |
|
3月 | |
5 25 26 |
平和の集い&美術展(在日外国人九条の会ネットワーク展( in コリアタウウン) 出演 まちなか被災シミュレーション・シンポジウム いくナビ(生野まち案内人の会)学習会・フィールドワーク |
4月 | |
5 13~20 4~5月 |
震災支援ー「復興花見会」共催 (現地「長寿友の会」とともに、於;神戸長田・湊川/復興住宅) ハングル教室・韓国語学研修&ボランティア交流旅行 ピビショップ(協会・常設バザー)・3周年記念セール |
5月 | |
21 |
「統一マダン」(大阪・生野)/バザー出店(クラウン座とともに) 「新屋英子さんを偲ぶ会」ボランティア参加 |
6月 | |
4 25 |
モヨラ(高齢者介護ボランティア会) ボランティア (お見舞いなど) モヨラより、国際友好・芸能公演(in区民センター/熊本地震・支援募金) ボランティア参加 |
7月 | |
28 |
ハングル教室・上映会「大阪から来た手紙」 |
8月 | |
5 24 |
神戸大学・社会教育主事・フィールドワーク 四条畷南小学校・フィールドワーク |
9月 | |
1~30 2 5・12・18 |
「共生のまち・いくの/今昔かるた展」(in区民ギャラリー) 「戦後70年・生野平和かるた展」in「済州平和祭・大阪」 老人大学にて「モヨラ」ボランティア・アピール |
10月 | |
9 26 27 28 |
「モヨラ」 ボランティア (運動会) 宝塚国際交流協会 フィールドワーク KOPAN上映会「かば、西成の教師」 いややねん戦争!こどもまつり・共催 (inコリアタウン) |
11月 | |
4(~12/2) 11~12 12 |
在日コリアン高齢者支援ボランティア養成講座 -「モヨラ(集まれ)!孝行者」 生野今昔かるた展(猪飼野探訪会・協賛) at 河内の郷土文化発表会 (in大商大) 関西大学「人権教育論」フィールドワーク |
12月 | |
(11/4)~2 24 31(~1/1) |
在日コリアン高齢者支援ボランティア養成講座 -「モヨラ(集まれ)!孝行者」 協会バンド「虹色カバン」ライブ (in神戸・長田) 震災支援ー「年越し会」合宿 (現地「長寿友の会」とともに、於;神戸長田・復興住宅) |